貴方は披露宴に出席されたこと、ありますか? お友達の?それともご兄弟?
一体どんな風に進んでいたかしら?
そんな貴方のために、オーソドックスな披露宴の進行を表にまとめてみました。
時間 |
進行 |
備考 |
約10分 | 立礼 | 新郎新婦・両親・媒妁人様が列席者をお迎えする |
披露式
約15〜20分 |
新郎新婦入場 | 新郎新婦・媒妁人様入場 |
開宴の辞 | ||
媒妁人様挨拶 | 新郎新婦起立 | |
主賓挨拶(新郎側) | 新郎新婦起立 | |
主賓挨拶(新婦側) | 新郎新婦起立 | |
Wケーキ入刀 | ||
乾杯 | ||
和→洋
約25〜30分 |
お色直し退場 | お食事開始 |
↓ |
||
お色直し入場 | ||
約20分 | スピーチ・余興 | |
@ |
||
A |
|
|
B |
||
C |
||
洋→洋
約15〜20分 |
お色直し退場 | |
↓ |
||
お色直し入場 | キャンドルサービス(約10分) | |
約15分 | スピーチ・余興 | |
@ |
||
A |
|
|
B |
||
約15分 | 花嫁のメッセージ | |
花束贈呈 | (クロスorストレート) | |
両家代表謝辞 | 新郎の父・新郎本人 | |
お披楽喜の辞 | ||
立礼・送賓 |
お色直しが2回、和装→洋装→洋装で、披露宴の時間が約2時間30分の例です。
こうしてみると長いような気もしますが、当日は思ったより忙しくて
あっという間の出来事だった・・・という感じになると思われます。
事前の打ち合わせはかなり綿密に立てておいてちょうどいいくらいなのです。